アベノマスクポストなるものが登場
日本全国の約6300世帯に配られるというアベノマスクですが、14日までに配達されたのは全世帯の8%止まり。アベノマスクなんていらないという人もいる中、アベノマスクポストなるものがでてきているようです。
いらないマスクはアベノマスクポストへ
アベノマスクが各世帯に届き始める頃ですが、今では多くのお店で普通にマスクを購入できるようになってきています。アベノマスクなんていらないという人がいる中、いらないのなら回収してボランティア団体へ寄付するという動きが都内ででてきているそう。
東海地方ではこの考えに賛同する薬局や診療所に回収用の箱を設置し、必要なところへマスクが回るよう働きかけているそうです。
マスク不足が深刻なのは医療・介護施設などで、税金を無駄にせず必要なところへ必要なものが行き渡るすごくいい取り組みだと思います。
受け取り拒否することもできる?
すでに自分でマスクを入手していて、受け取り拒否をする人もいるようですね。迷惑な郵便物などが届いた場合は受け取り拒否することができるとか。
郵便窓口に持っていくか、郵便ポストに投函することで送り主へ返還することができるそうです。その際は「受取拒否」の文字、受け取り拒否した人のサインか押印があれば受け付けてくれるようです。
ですが、受け取り拒否するよりはアベノマスクポストへ投函するほうが世の中のためになるかもしれません。布マスクは防御力が低いとも言われてますからいらないという人も多いかもです。
ちなみに、あんなに手に入れにくかったマスクの需要も増えてきて値崩れを起こしてます。一時は1枚平均78円だったマスクが今では平均40円。これから在庫処分で困る店舗が増えてくるんでしょうね。
ピコ太郎ブランドの石鹸ができた?
マスク配布など動きが遅い政府ですが、あのピコ太郎が新しいことをはじめたようです。
MTGというブランド開発企業とピコ太郎が一緒になって「PIKOWash!(ピコウォッシュ)」というブランドを立ち上げ、手肌に優しい石鹸を作ったそうです。ピコウォッシュは全世界に正しい手洗いを普及させる目的で作られたそうですが、さすが世界のピコ太郎ですね。
ピコウォッシュは実際に楽天で購入することができるようですが、予約販売受付が5月28日からということで今すぐ手に入れることはできないようです。
ピコ太郎は最近ペンパイナッポーアッポーペンに続く新曲を出してましたよね。その新曲は手洗いの曲でYou Tubeでもアップされてます。動画配信した時はすでに石鹸業界進出を考えてたのかもしれませんね。