エコバッグ「シュパット」の販売店はどこ?楽天などの通販情報や口コミを集めてみた
エコバッグ「シュパット」を購入できる販売店はどこ?
収納方法が画期的と話題になったシュパットのエコバッグですが、その人気は未だに健在。シュパットエコバッグを購入できる販売店も多くなり、今ではどこでも購入することができるようになりました。
ネットでも購入することはできますが、実際に手にとって選びたいという方も多くいるでしょう。販売店で購入する場合は色やデザイン、サイズなど自分好みのシュパットを選べますからね。
シュパットエコバッグを購入できる販売店は全国のイオン、ロフト、マックスバリューなど。これらの販売店が近くにあればすぐにシュパットを手に入れることができますね。
楽天・アマゾンなど通販で購入するメリット
先に紹介したイオンやロフト、マックスバリューなどは全国展開していますが、離島など今すぐ手に入れることができない地域の人もいます。それらの方々でも通販なら時間はかかりますが手に入れることが可能です。
ネット通販だと実際に手にしたり形や触り心地などを体感することはできませんが、何百、何千というシュパットエコバッグの中からお気に入りの商品を選ぶことができます。
また、送料無料のこともあるので実店舗への交通費を考えるとお得になることもあります。楽天でのお買い物がはじめての場合は楽天カードに入会し、キャンペーンなどでもらえるポイントをつかってタダで手に入れることもできます。
楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなどの大手通販サイトならどこでもシュパットを取り扱っているようです。通販購入は時間がかかるというデメリットもありますが、時間を気にしないのであればメリットの方が大きいかと思います。
シュパットに対する通販サイトの口コミ・レビュー
ここでは楽天、アマゾン、ヤフーショッピングで口コミ・レビューの多い商品を紹介していきたいと思います。まずはまとめ買いに便利な大きめサイズの「シュパットコンパクトバッグL」からご紹介。
マーナ MARNA Shupatto シュパット コンパクトバッグL ドット S419C
1個二千円から三千円ほどするので躊躇してましたが、レジ袋有料化をきっかけに両親へのプレゼントと自分用の2個をポイントで購入しました。テレビで見たとおり多くの試行錯誤をし、よく考えて作られてるなと思いました。どんなにグチャグチャになっても両端を引っ張るだけで簡単に収納できるのが気持ちいい♪買ってよかったと思うけど、もう他のエコバッグは使えなそう。
ペットボトルや牛乳を入れても全然破れないほどしっかりしてます。しまう時もめちゃくちゃたたみやすい!ただ、細々としたものを入れるとこぼれ落ちちゃいますし、子供を抱っこしながらだと結構大変。今、試行錯誤しています。
コンビニのレジ袋有料化で息子のために購入。とてもコンパクトなのでカバンに入れるように渡しました。サイズが小さくあまり入らないかと思いましたが、雑誌も横にして入るし今までのコンビニレジ袋と同じように使えそうです。
元々シュパットのエコバッグは持ってましたが少しの買い物用にsサイズを購入。Sサイズでもペットボトル6本を入れることができます。エコバッグってっ畳むのが面倒ですが、シュパットは畳むのが楽しく早く次の買い物に行きたい衝動に駆られます(笑)
セブンプレミアムのシュパットエコバッグ
コンビニのレジ袋有料化でまずいと思ったのか、セブンプレミアムではシュパットのエコバッグが販売されています。セブンのシュパットエコバッグは2種類のデザインでネイビーとレッドの2色があります。大きさは60L、40L、20Lと3つのサイズが用意されていて用途に合わせて選ぶことができます。
このセブンイレブンのエコバッグはシュパットをベースにセブンプレミアム用に作られたオリジナル仕様。素材にはシュパットでは初めてとなるペットボトルの廃プラスチックを使用し、使いやすさも考慮して作られています。
購入できるのはセブンイレブンやイトーヨーカドー、ヨークベニマルやヨークマートえ販売されています。もし、近くに店舗がない場合でもイトーヨーカドーネット通販で手に入れることができるので、気になる方は調べてみてくださいね。